イタリア、チンクエテッレの5つの町の中で、
モンテローザの次の駅に当たる
ヴェルナッツァ村をご紹介します。
Contents
チンクエテッレ、ヴェルナッツァ(Vernazza)
この村は、チンクエテッレの中でも、
最もカラフルで可愛い村で、
観光客に大人気です。

実際には人口は1000人程度ですが、
常にその何倍もの観光客であふれています。
村の中心はビーチに面した
Marconi(マルコーニ)広場で、
この広場から
Visconti通り→Roma通りの
メイン通り沿いに
町が出来上がっています。
メイン通りのVia Romaには、
おみやげ屋さんやカフェや
ジェラテリアなどが、
色とりどりの壁面や、
洗濯物やボート、
魚用の網が干してある中に並んでいます。
一方で、海側には、
マリンブルーの水の沖合に
色とりどりの小船が係留されています。
絵本の中の世界から
飛び出してきたような景色です。
隣町のマナローラと一緒に、
「イタリアの最も美しい小さな村」
(I borghi piú belli d’Italia)
に登録されています。
Vernazzaの名前の由来は
はっきりしていないのですが、
サン・ジミニャーノ産の
ヴェルナッチャワインのヴェルナッチャから
きているのではないかと言われています。

ヴェルナッツァを見る絶景ポイントですが、
モンテロッソへ向かう山道から、
ヴェルナッツァを見下ろすと
そこからは要塞、鐘楼、桟橋
そして美しいマリンブルーの海が全て見える、
フォトジェニックなポイントになります。
コルニリアから、
山道でヴェルナッツァに到着する時の景色や
ドリア城から見下ろす景色も、
かなりの絶景です。
2011年10月と2014年10月の大洪水で、
ヴェルナッツァの村は壊滅的な被害を受けましたが、
住人の力で、見事に復興をしています。
この洪水による、唯一の良いニュースは、
ヴェルナッツァの東側に新しい、
ビーチができました。
小さなトンネルをくぐって、
メインストリートからアクセスができます。
ヴェルナッツァでランチ、ドリア城とベルフォルテの塔
ジェノバの貴族が11世紀に作ったこの城と
16世紀に作られたベルフォルテの塔は、
ヴェルナッツァの景色を、
チンクエテッレの中でも
ユニークなものとしています。
さらにこの塔から眺める
ヴェルナッツァの
カラフルな港の広がる景色は
一見の価値がありますよ。
このベルフォルテの塔の目玉が、
塔の上のカフェでいただくランチです。
ここで海を眺めながら、
食べるロブスターのパスタが最高です。
5つの村の中で唯一港がある村で、
古くから漁村として使われていたこともあり、
メニューに地元の魚介類が豊富で、
新鮮なシーフードを食べられます。

引用:http://www.ristorantebelforte.it/it/ristorante-vernazza-cinqueterre-liguria.php
ランチはとてもこみあっているので、予約が必要です。
Ristorante Belforte
Via Gerolamo Guidoni 42, La Spezia 19018 Vernazza
+39 0187 812222
下のオフィシャルサイトが英語ですので
そこの「Contact」から予約をすると、
英語が苦手な方でも予約が取りやすいです。
http://www.ristorantebelforte.it/it/vernazza-cinqueterre-liguria-restaurant.php
チンクエテッレ、ヴェルナッツァおすすめホテル
ここヴェルナッツァのホテルでのおすすめは、
MaDa Charm Apartment Terrace&Carugio
Via Mazzini 32 , 19018 ヴェルナッツァ, イタリア
5月ごろまでは、海側のお部屋で、
オフシーズン料金で15,000円/日・人くらいの価格です。

引用:https://www.booking.com/hotel/it/mada-charm-apartment-terrace-amp-carugio.en-gb.html
決して安い料金ではないのですが、
バルコニーが、町の中心である
マルコーニ広場に面していて、
広場はもちろん、
ビーチや町の中心が一望できます。
このバルコニー付きの部屋から観れる景色は、
この町の住人になったかのような
何者にも変えがたい経験をすることができます。