ベネチア

ベネチアホテル、おすすめはこちら!

世界中から観光客を魅了して、

絶えず人を呼ぶベネチアには、

それこそ超高級ホテルから、

安宿まで数多くのホテルがあります。

ヴェネツィア運河

価格や目的別に

おすすめホテルを見ていきたいと思います。

スポンサーリンク

ベネチアホテルおすすめ、こだわりたい方へのホテル

ベネチアに来た醍醐味の一つとして、

ヴァポレット(水上バス)に乗り、

運河の両側の家々を見ながら、

「こんな豪邸での生活ってどんなのかなぁ」

と思い馳せながら、

眺めることだとは思いますが、

実は結構ホテルとして

リノベーションされていることがよくあります。

ヴェネツィア 豪邸 工事中

そんな中で、あまり高すぎない範囲で、

ちょっと贅沢にベネチア貴族の気分を

味わいたい方におすすめです。

ハイシーズンで一人一泊10,000円程度

を目安にここでは紹介しています。

ちなみにベネチアのオフシーズンとも言える

冬(2月3月のカーニバルを除いて)は、

大概のホテルが半額近くまで値段が下がります

お手頃に一流ホテルに泊まるなら、

オフシーズンとも言える

冬のベネチアもおすすめです。

パラッツォ オドーニ(Palazzo Odoni)

このホテルは建物そのものが

15世紀のゴシック様式の建物を改装して

作られています。

 

まさにベネチアの貴族が

住んでいた住居であり、

ベネチア貴族の気分が味わえます。

内装もアンティークや

ムラーノガラスが多用されていて、

高級感があります。でも値段もお手頃です。

 

ベネチアの運河に面した

歴史的な建物を見るだけでなく、

体験できる貴重なホテルです。

 

ただ、サンタルチーア駅からのアクセスは、

ヴァポレット停留所からは

離れた場所にあります。

サンタルチーア駅から、

駅前にある「B」フェリー乗り場から

「2」のヴァポレットに乗って、2駅

「Piazzale Roma」ローマ広場駅でおります。

4分ほどです。

 

駅から、ローマ広場駅に歩いても4分なので、

あまりありがたみはないかもしれませんが、

楽ではあります。

 

余談ですが、サンタルチーア駅と

ローマ広場の間にはやはり運河が流れていて、

大きな橋が架かっています。

この橋はベネチアで唯一、

近代的なデザインが施されています。

床がガラスで仕上げてあり、

構造の美しさが際立つ橋です。

ヴェネツィア カラトラバ 橋

スペインの建築構造家

サンティアゴ=カラトラバの設計で

2008年に竣工しました。

建築好きにはたまらない橋だと思います。

 

ローマ広場からpapadopoli公園を抜けて、

運河を右手に見ながら、

さらに4分ほど歩いた先にホテルはあります。

初めて行くとちょっと戸惑うかもしれません。

カ アンジェリ(Ca’ Angeli)

このホテルはリアルト橋の

ヴァポレット停留所で

「1」のヴァポレットに乗った時

次の停留所となるS. Silvestroから

徒歩4分ほどのところにホテルがあります。

ヴェネツィア運河

大運河(カナルグランデ)沿いに

ホテルはあるのですが、S. Silvestro停留所から

運河沿いに歩いていくと、

途中で小さい運河に進路を阻まれます。

 

ぐるっと回り道をして

運河に橋がかかっているところまで戻り、

カナルグランデへ戻ってきます。

 

部屋は6室しかなくすべての宿泊室が、

運河に面して部屋が配置されています。

 

このホテルも古い邸宅を改装して

ホテルにしており、とても情緒があります。

内装のしつらえも、

とてもクラシックで気分は貴族です。

朝食もとてもおすすめです。

スポンサーリンク

ベネチアホテル、おすすめ 効率的に回りたい方へのおすすめホテル

ホテル アンティーケ フィギューレ(Hotel Antiche Figure)

このホテルはサンタルチーア駅の運河を挟んで

反対側正面にあります。

 

ただ、ここまで駅から近いと

ヴァポレット(水上バス)はないので駅からは、

スカルツィ橋を渡り、

運河に沿って駅に戻るように80mも歩くと

ホテルに着きます。超便利ですね。

 

サンタルチーア駅から徒歩3-4分です。

駅前のホテルとしては、

リーズナブルで綺麗であり、

朝食も美味しくておすすめです。

レジデンツァ カ・コーナー(Residenza Ca’ Corner)

このホテルもサンタルチーア駅から徒歩7分

または、ヴァポレットの「1」「5.2」で

ホテルの目の前の

Riva de Biasio停留所へ着くことができます。

ホテルの前がヴァポレット停留所になっており、

とても便利です。

また便利なだけではなく、部屋からも

運河が眺められたりと贅沢を味わえます。

その上ホテルの朝食もかなり美味しいです。

おすすめです。

スポンサーリンク

ベネチアホテルおすすめ、安く滞在できるホテル

カ デ ラ フォンテ(Ca’ de la Fonte)

庭付きのヴィッラを改装してあり、

コンテンポラリーなインテリアデザインの

ホテルです。

 

部屋はとても綺麗で大きく、

コストパフォーマンスが良いホテルです。

 

駅の目の前とかではないので、

ちょっと便利なロケーションとは言えない

かもしれませんが、

リアルト橋までも歩いて10分ほどですので、

不便というほどのこともありません。

 

サンタルチーア駅からは、ヴァポレットの

「1」で「Ca’ d’Oro」停留所から

徒歩6分ほどのところにあります。

ハイシーズンでも1人7000円(2人部屋)程度

ですので、お得なホテルだと思います。

 

もう一つの安く泊まる方法ですが、

24H Passチケットを購入するのであれば、

同じチケットでいける

隣町のベネチアメストレに泊まる

という方法もあります。

 

ベネチア中心部に比べると、

ハイシーズンとローシーズンの価格差も

それほどなく、お手頃なホテルが多いです。

ベスト ウエスタン プラス ホテル ボローニャ(Best Western Plus Hotel Bologna)

ベネチアメストレ駅前にあります。

電車に乗って、

一駅でサンタルチーア駅に着きます。

交通の便で言うと

スーツケースを持って歩き回る必要もなく、

身軽にベネチア中心部観光に

出かけられるのでおすすめです。

 

ハイシーズンでも6000円/人くらいで

泊まることができ、

ベネチア市内のホテルは3つ星か、

星のつかないB&B

(ベッドアンドブレックファースト)

が多いですが、このホテルは4つ星です。

部屋も大きくて綺麗です。

 

また、ベネチア中心部は、

観光客が多いことや船のエンジンの音で、

夜もうるさかったりしますが、

静かに夜を過ごししっかり眠りたい方、

ベネチアには身軽で観光したい方に

おすすめです。